
|
 |
9月(例 運動会開催のお知らせ)
秋涼の候、保護者の皆様には、ご健勝のことと喜び 申し上げます。 さて、運動会を次のように開催することとなりましたので、ご連絡 いたします。 つきましては、皆様がそろって参加されますよう お願い申し上げます。
|
10月(例 遠足のお知らせ) 日増しに秋を感じるようになりました。 さて、今年度遠足を下記のように内容を計画し、実施いたしたいと 思いますので、よろしくお願いします。
|
11月(例 コンクールのお知らせ)
朝夕、めっきり冷え込む日が続いております。 子どもたちもコンクールに向け、一生懸命取り組んでおります。 さて、コンクールを下記のように開催いたしますので 皆様お揃いでお出かけくださいますようご案内申し上げます。
|
 |
新学期
新学期が始まりました。 みんな真っ黒に日焼けし、元気に登校しました。 蝉の声もいつしか、コオロギ、スズムシなどの鳴き声に変わり、 秋の訪れも感じられるようになるでしょう。 2学期は、行事満載です。楽しみですね。
|
遠足
遠足が間近となってきました。 秋はスポーツの秋・読書の秋・貪食の秋などといわれ、 天候の恵まれているようなイメージがありますが、 実は、案外雨が多いのです。 健康への配慮をよろしくお願いします。 楽しい遠足となるといいですね。
| 作品展 掃除の時間に、落ち葉を集める季節となりました。 昔の人は、こんな風景を眺めながら、「木枯らし・・・」 と詩を詠んだのですね。 さて、作品展ではどんな作品が出来上がるのでしょうか。 楽しみです。
|
|