
| ◆このお仕事をえらんだ理由 | 
| おうちの仕事が薬屋さんだったこともあるけれど、医療関係(いりょうかんけい)の仕事をしたかったんだ。理科や算数が得意だったのも、なろうと思った理由(りゆう)の1つだよ。 | 
| ◆やりがいがあるとき | 
| 自分のすすめた薬をきちんと飲んで、なおった患者さんに感謝(かんしゃ)してもらったときは、とてもうれしいよ。 | 
| ◆困るとき | 
| おしえたとおりに薬を飲まないと、いつまでも病気がよくならなかったり、逆にわるくなったりしてたいへんなんだ。薬は飲まなくても飲みすぎてもダメ 。(-"-;) 人から聞いた中途半端(ちゅうとはんぱ)な知識で、薬をいやがったりこわがったりする人も、なかなかよくならなくて困ってしまうよ。 | 
| ◆普段気をつけていることは? | 
| 明笑気楽(めいしょうきらく:あかるくわらって、気をたのしく)。病気の人がお店に来たときはふさぎこんでいても、お店から帰る時は笑顔で帰ることのできるお店にしたいな。 | 
| ◆薬について子供たちに知ってほしいことは? | 
| 病気をなおすだけじゃなくて、病気になりにくい体を作るのも、薬の1つの仕事だよ。 |