令和6年度 学校支援者補償制度
19/26

11..ククーーリリンンググオオフフ説説明明書書((ごご契契約約ののおお申申込込みみのの撤撤回回等等)) ■この保険は日本PCA教育振興会が保険契約者となる団体契約であることからクーリングオフの対象となりません。 22..告告知知義義務務・・通通知知義義務務等等 ((11))告告知知義義務務((ごご加加入入時時ににおお申申しし出出いいたただだくく事事項項)) ■ご加入後、被保険者に次の事実が発生した場合は、遅滞なく日本PCA学校支援者補償制度係(取扱代理店)または引受保険会社までご連絡ください。ご連絡がない場合、保険金を削減してお支払することがありますので、十分ご注意ください。 【通知事項】 ①職業・職務を変更した場合 ②新たに職業に就いた場合 ③職業をやめた場合 ■保険金受取人について ■同種の危険を補償する他の保険契約等(*)で、過去3年以内に合計して5万円以上保険金を請求または受領されたことがある場合は、加入依頼書の保険金請求歴欄にその内容を必ず記入してください。 (*)「同種の危険を補償する他の保険契約等」とは、普通傷害保険等をいい、いずれも積立保険を含みます。また、他の保険会社等における契約、共済契約等を含みます。 ■被保険者が保険契約者以外の方である場合に、次のいずれかに該当するときは、被保険者は保険契約者にこの保険契約(*)の解約を求めることができます。この場合、保険契約者はこの保険契約(*)を解約しなければなりません。 ①この保険契約(*)の被保険者となることについて、同意していなかった場合 ②保険契約者または保険金を受け取るべき方に、以下のいずれかに該当する行為があった場合 保険金受取人 ●ご加入に際して被保険者にとって不利益になる事項等、特にご注意いただきたい事項をこの「注意喚起情報」に記載しています。ご加入される前に必ずお読みいただき、ご加入くださいますようお願いいたします。 ●申込人と被保険者(補償の対象者)が異なる場合は、被保険者の方にもこの書面の内容を必ずお伝えください。 ●この書面はご加入に関するすべての内容を記載しているものではありません。ご加入の内容は、普通保険約款・特約等によって定まります。ご不明な点については、日本PCA学校支援者補償制度係(取扱代理店)または引受保険会社までお問い合わせください。 ●取扱代理店は、引受保険会社の保険契約の締結権を有し、保険契約の締結・保険料の領収・保険料領収証の発行・ご契約の管理などの業務を行っております。したがって、代理店と契約され有効に成立したご契約につきましては、引受保険会社と直接契約されたものとなります。■■被保険者(補償の対象者)には、告知義務があり、取扱代理店には告知受領権があります。告知義務とは、ご加入時に告知事項について、事実を正確に知らせる義務のことです。 ■告知事項とは、危険に関する重要な事項として引受保険会社が告知を求めるもので、加入依頼書に記載された内容のうち、「※」印がついている項目のことです。この項目について、故意または重大な過失によって告知がなかった場合や告知した事項が事実と異なる場合には、ご加入を解除し、保険金をお支払いできないことがあります。加入依頼書の記載内容を必ずご確認ください。 【告知事項】 ①被保険者の「職業・職務」 ②他の保険契約等(*)に関する情報 (*)同種の危険を補償する他の保険契約等で、団体総合生活補償保険、普通傷害保険等をいい、いずれも積立保険を含みます。また、((22))通通知知義義務務等等((ごご加加入入後後ににごご連連絡絡いいたただだくく事事項項)) 下記以外の職業 オートテスター(テストライダー)、オートバイ競争選手、自動車競争選手、自転車競争選手(競輪選手)、モーターボート(水上オートバイを含みます。)競争選手、猛獣取扱者(動物園の飼育係を含みます。)、プロボクサー、プロレスラー、ローラーゲーム選手(レフリーを含みます。)、力士■その他これらと同程度またはそれ以上の危険な職業 ((33))そそのの他他のの注注意意事事項項 他の保険会社等における契約、共済契約、生命保険契約等を含みます。 また、上記①または②のいずれかにおいて、下記の<ご契約の引受範囲外>に該当した場合は、ご契約を解約していただくか、引受保険会社からご契約を解除します。 ④ご加入後、申込人の住所などを変更される場合は、ご契約内容の変更等が必要となります。ただちに取扱代理店または引受保険会 社までご連絡ください。 ・死亡保険金は、特に死亡保険金受取人を定めなかった場合には、被保険者の法定相続人にお支払いしま(注)死亡保険金受取人を法定相続人以外の方に定める場合、被保険者の同意を確認するための署名などをいただきます。なおこの場合、保険契約者と被保険者が異なるご契約を被保険者の同意のないままにご契約されていたときは、保険契約が無効となります。また、ご契約後に死亡保険金受取人を変更する場合も、被保険者の同意を確認するための署名などをいただきます。 死亡保険金 上記以外 ・普通保険約款・特約に定めております。 ・引受保険会社に保険金を支払わせることを目的としてケガ等を発生させ、または発生させようとしたこと。 ・保険金の請求について詐欺を行い、または行おうとしたこと。 ③保険契約者または保険金を受け取るべき方が、暴力団関係者、その他の反社会的勢力に該当する場合 ④他の保険契約等との重複により、保険金額等の合計額が著しく過大となり、保険制度の目的に反する状態がもたらされるおそれがあること。 ⑤②~④の場合と同程度に被保険者の信頼を損ない、この保険契約(*)の存続を困難とする重大な事由を発生させた場合 ⑥保険契約者と被保険者との間の親族関係の終了等により、この保険契約(*)の被保険者となることについて同意した事情に著しい変更があった場合 また、①の場合は、被保険者が引受保険会社に解約を求めることができます。その際は被保険者であることの証明書類等の提出が必要となります。 注注意意喚喚起起情情報報ののごご説説明明((普普通通傷傷害害保保険険)) <ご契約の引受範囲> <ご契約の引受範囲外> す。 ― 18 ―18

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る